咬み合わせの重要性
歯の役目は「物を咬む」「飲み込む」「発音をする」「顔の皮膚を支える」「首の角度のバランス」「気道の広さ」「鼻の中の広さ」に関係するなど色々あります。
二本足で 立つことで身体のバランスを取るなどの重要な機能があります。
歯並びが乱れて咬み合わせが悪くなると、これらの機能が正常に機能せず、さまざまな問題が生じる可能性があります。
かみ合わせが悪いと、しっかりと食べ物が咀嚼されずに胃腸に負担がかかります。
また、身体のバランスが乱れて筋肉や骨格に影響を及ぼし肩こりや腰痛にも関係します。
さらに、食べかすが詰まりやすくなり 虫歯や歯周病になりやすくなります。
かみ合わせの悪さは身体全体に影響を及ぼす可能性があるため、定期検診や歯科医師の診断を受けて、適切な治療や対策を行うことが重要です。
悪い咬み合わせが
引き起こすトラブル
顎関節症の原因になる
咬み合わせが悪くなると、顎の位置やそれを支える筋肉のバランスが乱れ、顎関節症を引き起こす可能性があります。顎関節症は、口が開けにくい、口を開けると音がなる、顎が痛むなどの症状を引き起こします。適切な咬み合わせは、顎の位置と筋肉のバランスを整える役割を果たすため、歯の位置が正しくないと顎関節症のリスクが高まります。
咬みにくいことが原因で栄養バランスが悪くなる
咬み合わせが悪くなると、食べ物が咬みにくくなります。このため、食べ物の種類を選ぶ際に自然と柔らかいものを好むようになり、栄養バランスが悪化する可能性があります。さらに、十分に咬めないまま飲み込むことで、消化器官に負担がかかり、胃腸障害や便秘のリスクが高まります。
頭痛、肩こり、腰痛などの原因になる
咬み合わせが悪いと、周囲の筋肉のバランスが乱れ、余分な負荷がかかります。このため、筋肉が常に緊張した状態になり、首や肩の凝りの原因となります。さらに、筋肉の緊張は血行を悪化させ、特に首や肩の筋肉の緊張は脳への血流を阻害し、頭痛を引き起こす可能性があります。
咬み合わせが悪いことで生じる筋肉の緊張は、日常生活において慢性的な肩こりや首こり、頭痛、さらには腰痛などの症状を引き起こすことがあります。このような症状は、咬み合わせの改善によって緩和されるでしょう。
脳歯科
「脳歯科」という言葉は聞き慣れないかもしれませんが、口腔内から身体全体の健康を改善する歯科治療を指します。
口腔は三叉神経支配です。脳の中脳へとその神経の先は繋がっています。
そのため、口腔からの刺激は直接脳に伝わり、うつ病やアルツハイマーや精神状態への影響も大きいのです。口腔からの適切な刺激を通じて脳に良い影響を与えることで、全身の機能が改善され、健康な体作りが促進されます。
口腔内の健康は全身の健康と密接に関連しているため、口腔からのアプローチは他の部位からの刺激よりも効果的です。
脳歯科の治療では、歯の調整でで頭痛や肩こりなどの身体の不調を改善したりうつ病や膝痛 五十肩など全身の健康を改善することを目指します。
脳と咬み合わせの繋がり
脳歯科は、歯科治療を通じて脳に良い刺激を与えることで全身の健康を改善する考え方に基づいた歯科治療です。歯は身体全体とつながっており、口腔内の状態が脳にも影響を与えるとされています。歯科治療を受けることで、頭がスッキリすると感じることがありますが、それは口腔内の環境が改善され、脳に良い影響を与えた結果と考えられます。
口腔内には脳とつながる大きな神経があり、口腔の状態が脳に直接影響を与えると考えられています。そのため、口腔内の問題を解決することで脳の機能が改善され、全身の健康にも良い影響を与えるとされています。実際に、認知症の患者さんが入れ歯を使用することで症状が改善したという報告もあり、口腔内の治療が脳の状態にも影響を与える可能性が示唆されています。
当院では、脳・咬み合わせ治療の考え方に基づいて、歯科処置を行い脳と全身の状態の改善を目指した治療を行っています。
歯の治療で全身の健康へ
脳歯科とは、新神戸歯科医院の藤井先生によって創設された方法です。
上顎神経と下顎神経は三叉神経です。これらは中脳へ直結しています。
咬み合わせを治すことは脳を治す事になります。
医科で治らないものが歯科で治せる事があります。
今わかっている事 科学で証明されることは3パーセントほどなのです。
Oリングテストを使用し、瞬時に肩こりや腰痛などの改善を実現します(全ての症状に対してではありませんが、個人の力量によります)。
2点時間差法を利用して、歯の影響を調べ、肩こりや五十肩、腰痛に効果があります。
当医院ではまだその治療を本格的に行っておりませんが、肩こりなどは30年前からその場で変化を感じていただいております。
無料で体験していただくことは可能です。
実際に30年前から行われており、原因不明の痛みの治癒や肩こりの改善、腕の可動域の向上などが報告されています。
歯科と全身の関係を示すスゴイ可能性のある事例だと思います。
今はYouTubeで藤井先生のOリングテストによる全身の改善について色々と載っていますので検索してみてください。
この治療を希望される方には、五反田の恵美歯科を紹介します。
治療として行う場合、費用は1時間5万円〜7万円ほどかかります。
※画像:「歯科からの逆襲―寝たきり老人が歩き出す歯科治療って何だ!!」引用
当院の咬み合わせ治療
O-リングテスト
当院ではO-リングテストを活用した診療を行っています。このテストは、自身の体を使用して特定の物質や状態が自分にとって良いか悪いかを調べる手法です。
あらゆる物質は固有の電磁波を発しています。これらの電磁波は、対象物から発せられ、電気信号として脳に伝達されます。脳は対象物について判断し、その情報を電気信号として手の筋肉に送り返します。この過程により、手の筋力が低下し、O-リングが開くとされています。
O-リングテストを通じて、全身の状態を知ることが可能です。当院では、O-リングを用いて対象物の良し悪しを判断するだけでなく、体に働きかける処置も行っています。
一人一人にあったオーダーメード治療
当院では、脳歯科に基づいた幅広い治療を提供しています。精密審美治療から精密根管治療、インプラント治療まで、高品質な治療をご提供しています。また、治療に使用する金属やセラミックスの素材も、患者さんの身体に合ったものを選択し、オーダーメードの治療を行っています。
当院の咬み合わせ歯科治療では、以下の原則に基づいて治療を行っています。
- ご自身の歯を1本でも多く残す最善の治療を行う
- 歯を不必要に削らず、平衡感覚器官としての機能を損なわない
- 欠損部位にはインプラントによる再建を行う
このように、咀嚼機能と平衡感覚を兼ね備えた口腔内を再建することを目標にしています。さらに、脳歯科の治療技術を活用し、全身に悪影響を及ぼす可能性のある歯を特定し、形態の修正を行うことで症状の改善や予防に努めています。