ミラクルデンチャー

ミラクルデンチャー

「小さい」「外れない」「異物感が少ない」ミラクルにフィットする入れ歯。

入れ歯でお困りの患者様。なまため歯科が「解決」します。

ミラクルデンチャーとは 【特許申請】

ミラクルデンチャーとは 【特許申請】

ミラクルデンチャーは今までの入れ歯とは違い、「小さい」「外れない」「異物感が少ない」非常に快適な入れ歯です。画期的な特許の技術で、全国でも100件程度の歯科医院でしか製作することができません。

実際に当歯科医院で製作させていただいた患者様からも、入れ歯をしている感じがしないことや、自分の歯のように感じるなど、多数の喜びの感想が寄せられています。
従来の入れ歯とは比べ物にならない適合感と噛み心地を、ぜひ体感してください。

ミラクルデンチャーはこのような方にオススメです

ミラクルデンチャーの特徴

特徴1

従来の入れ歯

厚みのある床部分により、口蓋が大きく覆われています。

ミラクルデンチャー

金属の使用により強度を確保しているため、床を大きく広げることができます。

特徴2

従来の入れ歯

歯に掛けて支える金属のバネがはっきりと見えています。 審美的に良くありません。

ミラクルデンチャー

特殊な維持装置(ミラクルタッチ)により入れ歯を維持しています。 審美性が非常に良いです。

インプラントをしたいとお考えの方

インプラント治療」のページにもありますが、通常インプラントを行うためには、顎の骨の状態が適応しない限り、治療を行うことは難しいです。もちろん、外科的な骨生成手術によりインプラントを植立することも可能ですが、全ての患者様が治療をできるわけではありません。また、手術による身体的な負担、経済的な負担が大きいこともあります。
その点ミラクルデンチャーは、残っている歯が1本でもあれば、手術することなく噛めるようになります。

インプラントも噛み合わせを回復できる素晴らしい治療法ですので、一概にどちらが優れているとは言えません。しかし、残っている歯の本数次第ではありますが、ミラクルデンチャーをインプラントを行う前に試してみる価値は十分にあると思います。 詳しくは院長までお気軽にご相談ください。

ミラクルデンチャー製作の流れ

基本的な製作方法・製作期間は、従来の入れ歯と変わりません。

カウンセリング

カウンセリング

まずは患者様の疑問や質問などをじっくりとお聞きし、残っている歯の状態、顎の状態、使用している入れ歯をお持ちであれば、その適合具合などを診断します。

さらに、「口腔内写真」「レントゲン撮影」などの診断から得られた「患者様にとって最適な入れ歯はどんなものか」「今まではどこが良くなかったのか」などを詳しくご説明します。

内容をしっかりお聞きいただき、ご納得いただければ、いよいよ製作開始となります。

印象・型採り

印象・型採り

「噛み合わせの採得」「精密な印象(型採り)」「顎の運動の記録」を行い、入れ歯を製作していきます。精密な型採りは数回、顎の運動もしっかり行っていただきますが、最適な入れ歯製作のための重要な作業ですので、一緒に頑張りましょう。

入れ歯の試適

入れ歯の試適

10日前後で完成直前の状態の入れ歯ができ上がるので、実際にお口に入れて、「噛み合わせの調整」「お顔が変わらないか」「痛みはないか」など最適な入れ歯になるまで、微調整をしていきます。

最終調整と完成

丁寧に微調整した入れ歯を再度試していただきます。 問題がなければ、世界で一つ、「最高のミラクルデンチャー」の完成です。

ミラクルデンチャーを製作できる数少ない歯科医院です

ミラクルデンチャーのホームページでは、ミラクル歯科医院として、なまため歯科医院が紹介されています。
入れ歯110番 : http://www.ireba110.com

ミラクルデンチャーこそ患者さんを喜ばせる義歯

以下は、パンフレットへの記載。

パンフレット なまため歯科
ミラクルデンチャー

¥440,000~¥1,100,000 (税込) / 1床

歯のことでお悩みなら、
お気軽にご相談ください。

0467-46-6400完全予約制

受付時間:10:00〜18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
土曜:9:30~17:00
※当日キャンセルされる場合、
キャンセル料が発生する場合も御座います
0467-46-6400 受付時間:10:00〜18:30/休診日:木曜・日曜・祝日 土曜:9:30~17:00

PAGE TOP