なまため歯科医院のセラミック虫歯治療
銀歯は健康保険が適用されますが、
以下の理由から当院では採用しておりません。
- 銀歯の中で再び虫歯が発生します
- 金属アレルギーの原因となります
- 歯周病の進行を促します
- 銀歯に含まれるパラジウムは強い毒性を持ちます。
- 先進国では銀歯治療はありません
- 見た目が良くありません

120才まで使える
真の健康に資する治療を目指して
患者さんは家族です。「家族にしてあげたい」長い目で見て良い治療品質の高い提供をお約束いたします。
- 治療が痛くない
- 麻酔も痛くない、腫れない
- 健康な歯を抜かない
- 品質が高く しっかり「咬める」
- できるだけ短い期間で
- 見た目も美しく

虫歯治療の流れ
虫歯の完全な除去
マイクロスコープやルーペを使用して、虫歯を徹底的に取り除きます。時間をかけた丁寧な処置が重要で、約15分程度かかります。
裏打ちのセメント処理
セメントを使用して、刺激を遮断し歯を補強します。
デジタル技術を使用した歯の形成
着脱しやすい方向を考慮し、歯を形成します。従来の粘土のようなものは使用せず、カメラで写真を撮りデジタルにて作ります。
※型取りは昭和32年からの方法で非効率です。
詰め物の製作
かみ合わせの詰め物の場合は、その日のうちに出来上がります。(20分ほどお待ちいただきます)
被せ物は、技工士さんに製作していただくので1週間ほどかかります。デジタルなので精度は抜群で、ジルコニアやジルコニアセラミックを使用してります。
完了!
最短で心地の良い歯をご提供いたします
料金

お気軽にご相談くださいませ