予防歯科

なまため歯科医院の
予防プログラム「MTM」

なまため歯科医院の予防プログラム「MTM」当院では、患者さんの口腔内の現状と初期リスクを正確に把握し、患者さん一人ひとりに適した予防プログラムを提供する「MTM(メディカルトリートメントモデル)」を診療の基盤としています。この診療モデルは、生涯にわたって健康な天然歯を維持するために効果的な方法を提供します。

当院のMTMの特徴

治療前に病原菌を除菌

従来、むし歯の治療は主に削って詰めることに焦点が置かれてきました。しかし、この方法ではむし歯の原因である細菌を除去せずに症状を処理するだけであり、結果として詰め物の隙間から再びむし歯が進行してしまうことがあります。
MTMでは、トラブルを引き起こしている原因菌を特定し、口腔内の細菌をできる限り減らすことから治療を開始します。良好な口腔内環境を整えるために、細菌の少ない状態を目指します。そのため、歯を削る治療を行う前に、口腔内環境の改善に努めます。

オーダーメイドの清掃・治療

人それぞれのお口の状況は異なるため、治療だけでなく予防ケア方法も一人ひとりに合わせて選ぶ必要があります。唾液の量や口腔内細菌の種類、量などの検査結果に基づいてオーダーメイドの予防プログラムを立案します。
検査で判明したむし歯のリスクやその他の口腔疾患のリスクについては、患者さんにも共有します。自身のお口の状態を正確に理解していただくことで、患者さんと歯科医師が協力して予防ケアを行うことが重要です。

歯科衛生士が患者さんを徹底サポート

歯科衛生士は予防の専門家です。専門的な技術を駆使し、歯垢や歯石を取り除き、口腔内の衛生状態を良くします。MTMの中で行う予防処置は、通常の歯科治療では届かない細かい部分までケアします。さらに、患者さんが適切なホームケアを行えるよう、デンタルグッズの選び方や使い方、生活習慣についてアドバイスをします。これにより、健康な口内環境を維持し、病気に強いお口づくりをサポートします。

MTM(メディカル・トリートメント・モデル)とは

メディカル・トリートメント・モデル(MTM)は、患者さんの口腔健康を総合的に診察し、適切な予防プログラムや最小限の治療を提案し、定期的なメンテナンス計画を立案するアプローチです。
MTMでは、むし歯や歯肉病、唾液の状態を調査するために、カリエス・リスク・テストやX線写真、口腔内写真などの検査を行います。これらの検査は、単に痛みがある部分だけを見るのではなく、将来的な口腔健康を維持するために必要な情報を提供します。
現在の痛みの原因や今後の治療方法、治療後の状態維持方法、他の歯の保護方法など、患者さんの悩みや疑問に応えるために必要な情報を得るために、これらの検査と記録が重要です。そして、適切な処置を行うことで長期的な口腔健康を実現することが可能になります。
もちろん、痛みや不快感がある場合は、それに対処するための治療を優先しますので、安心してご来院ください。MTMのアプローチは、患者さんのお口の健康を総合的に管理し、将来的な問題を予防するために重要です。

予防歯科のメリット

むし歯・歯周病を防ぎ、お口の健康を守れる

定期的な歯科検査とクリーニング、適切なセルフケアを実践することで、むし歯や歯周病のリスクを大幅に低減することができます。これにより、疾患が発症しても早期に発見し、治療にかかる時間や費用を抑えることが可能です。
近代の医療技術にもかかわらず、天然の歯を超える詰め物や被せ物は存在しません。そのため、できる限り歯を削らずに保存することが、口腔健康を維持する上で重要です。定期的な検診とセルフケアの徹底によって、歯を健康に保ち、治療の負担を軽減することができます。

全身の健康寿命も延ばせる

年齢が上がっても、健康な口腔状態であれば、美味しい食事を楽しんで栄養を摂取することができます。また、会話やコミュニケーションも円滑に行えます。一方で、歯の喪失や口の筋肉の衰え、嚥下機能の低下は健康寿命に悪影響を及ぼします。さらに、歯周病の菌が繁殖すると、さまざまな疾患のリスクが高まります。そのため、定期的な歯科検診と適切なセルフケアを行うことが重要です。

お口の不快な症状を回避できる

予防対策を行うことで、お口のトラブルを抑えることができれば、痛みや口臭などの不快な症状を回避できます。さらに、万が一むし歯や歯周病が発症しても、早期に発見し早めの治療を行うことで、治療に伴う痛みをほとんど感じることがありません。

経済的な負担を減らせる

むし歯や歯周病が進行すればするほど、治療費用も増えます。痛みの緩和や詰め物・被せ物の治療だけでなく、歯を失った場合には入れ歯やインプラントなども必要になります。予防のための費用はかかりますが、悪化してから治療するよりも費用を抑えることができます。

MTM診療の流れ

1初診

まず、日常の生活習慣を確認し、検査によってお口の状態を詳細に把握します。これにより、予防プランを作成する際に必要なデータを収集します。ただし、痛みなどの急を要する症状がある場合は、まず応急処置を行います。

口腔内写真の撮影

口腔内カメラを使用して必要な画像を取得します。これにより、予防プログラムの立案に役立つだけでなく、将来の状態の変化を追跡するのにも役立ちます。

レントゲンの撮影

歯肉や骨の内部を観察し、外観からは見えない部分の状態や歯の根の病変などを把握することができます。

精密歯周検査

歯周ポケットの深さや歯の揺動状態を確認し、歯周病の進行状況を把握します。また、歯ぐきの腫れや出血状態、歯垢や歯石の量なども注意深く確認します。

生活習慣の問診

日常の食生活や喫煙の習慣などを把握し、お口の健康に与える影響を理解します。生活習慣はお口の健康に大きく関わるため、重要な要素です。

唾液検査

お口の中の細菌の数や種類、唾液の質などを評価し、むし歯や歯周病のリスクを可視化します。唾液検査は保険適用外の検査となります。

2検査の結果の説明、初期治療開始

検査の結果の説明、初期治療開始検査結果を説明し、ご自身のお口の状況を理解していただきます。これにより、ご自身の口腔状況を把握いただき、それぞれに合った予防プログラムを立案します。その後、お口のクリーニングやブラッシング指導、フッ素塗布などの予防処置や歯石の除去などを行います。

3治療前のチェック

初期治療後に再度お口の状態をチェックし、歯肉の腫れや出血、むし歯の有無などを確認します。これにより、本格的な治療を開始する準備が整っているかを判断します。

4治療スタート

事前に立てた治療計画に基づいて、歯科医師が治療を行います。

5再検査

治療の効果や改善度合いを再度確認し、むし歯や歯周病のリスク要素を評価します。

6検査の結果の説明~最終確認

検査の結果の説明~最終確認治療の成果やセルフケアの質を点検し、今後の注意点や状況を説明します。その後、メンテナンスに移行し、お口の健康を維持するためのケアやアドバイスを提供します。

7メインテナンス

治療が終了しても、お口の健康を維持するために歯科医院のプロケアと毎日のセルフケアを続けることが重要です。当院ではさまざまなケアやアドバイスを提供し、患者さんと一緒にお口の健康を守っていきます。

当院の予防メンテナンスメニュー

PMTC(プロによる歯のクリーニング)

PMTC(プロによる歯のクリーニング)PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)は、歯科衛生士や歯科医師によって行われる、通常の歯磨きでは除去しきれない部位に残ったプラークや歯石を専用の器具を使って行う歯のクリーニングです。
特に、歯茎の内側1〜3mmまで入り込んだプラークは自己の歯磨きでは難しく、歯垢や歯石がつきやすい部位です。PMTCでは、専用の器具と高濃度のフッ素を配合した研磨剤を使用し、歯石や歯垢を除去します。フッ素はエナメル質の修復を促進し、歯を強化するだけでなく、むし歯菌の活動を抑える効果もあります。このようにPMTCによって歯の表面を滑らかにすることで、食べかすや有害な細菌が歯から簡単に除去され、予防効果が高まります。

歯石除去

歯石除去歯石除去は、歯周病の検査後に口腔内の状態を確認し、必要に応じて行われます。歯石の除去には、歯の歯茎より上の部分についた歯石をスケーリングと呼び、歯茎の中に入り込んだ歯石をSRP(スケーリング・ルートプレーニング)と呼びます。状態に応じて、それぞれの処置を適切に行い、口腔内を清潔な状態に保ちます。

スケーリング

スケーリングは、歯の見えている歯茎より上の部分(縁上)についた歯石を除去する処置です。歯石が確認された場合、スケーラーと呼ばれる特殊な器具を使用して、主に歯の表面についた歯石やバイオフィルム(細菌の集まり)を丁寧に除去していきます。

SRP(スケーリング・ルートプレーニング)

SRP(スケーリング・ルートプレーニング)は、歯周ポケット内などの歯茎の中(縁下)に入り込んだ歯石を除去する処置です。定期的な検診で歯周ポケット内の状態が確認され、SRPの処置が必要と判断された場合に行われます。SRPでは、歯周ポケットの内部に溜まった歯石を丁寧に除去していきます。この処置は定期検診後に行われる治療であり、歯周病の進行を抑えるために重要な役割を果たします。

ブラッシング指導

ブラッシング指導当院では、ブラッシング指導は単に汚れを落とすためだけではなく、むし歯や歯周病を予防するための指導を行っています。それぞれの患者さんに合った適切なブラッシング方法を選択することが重要であり、そのために歯科衛生士が歯ブラシの難しい箇所や磨き残しの部分を指摘し、歯ブラシや歯間ブラシ、糸ようじなどを使用した効果的なブラッシング方法をご指導いたします。さらに、歯ブラシや歯間ブラシには様々な種類がありますので、歯や歯ぐきを傷つけることなく、患者様に適した種類を選択するようお手伝いいたします。

フッ素塗布

フッ素には歯質を強化し、むし歯を防ぐ効果があります。市販の歯磨き剤にもフッ素が配合されていますが、当院で使用するフッ素は濃度が高く、より高いむし歯予防効果が期待できます。定期的なフッ素塗布により、お口の健康を維持し、むし歯や歯周病のリスクを低減させることができます。

定期検診

3カ月に1度は歯の定期検診へ

当院では、3ヶ月から6ヶ月に一度の歯の定期検診をお勧めしています。日常的に歯磨きを行っていても、どうしても磨き残しが発生します。これらの磨き残しはむし歯や歯周病の原因となります。定期検診では、むし歯や歯周病のチェックだけでなく、専用の器具を使用して磨き残しの歯垢や歯石を徹底的に除去します。
数ヶ月ごとのクリーニングによって、むし歯や歯周病の進行を抑えることができ、お口の健康を守るために非常に効果的な治療となります。定期的な検診とクリーニングは、歯の健康を維持し、将来の歯のトラブルを防ぐために欠かせないものです。お口の健康を維持するために、定期検診の受診をお忘れなくお願いします。