CEREC(審美治療)

CAD/CAMシステムによる1日で出来る審美治療

白い歯を手軽に手に入れたい方へ、当院からのお勧めの治療をご紹介します。

セレックならたった1回の治療で白い歯に!

セレックは、あなたの願いを叶えてくれる治療法です

短時間 ・ 審美性UP ・ ノンアレルギー

このようなご希望をお持ちの方に、セレックをご提案します。

セレックなら神経まで進行していない虫歯のほとんどの治療が1回で済みます。型取りをしないので不快感もなくストレスフリー。

より天然歯に近づいた自然感、噛み心地を持ち、隣接する歯ともほとんど見分けがつきません。
さらに通常のセラミック治療よりも費用を抑えることができるため、非常に経済的な治療法なのです。

2次カリエス(虫歯の再発)を防ぐ “セレックによる治療”

2次カリエスとは、以前虫歯で銀歯や銀の詰め物による治療をした同じ場所に、また虫歯ができてしまうことを言います。
可能な限り精密に作るのですが、銀歯や銀の詰め物と歯を接着するための材料が劣化し、その隙間から虫歯が進行してしまうのです。

img_cerec03

セレックによる治療の場合、CADCAMシステムにより、歯に精密にフィットする被せ物や詰め物の製作が可能になりました。
2次カリエスの予防にも最適な治療法なのです。

セレックによる審美治療動画です。
患者さんの感想や削りだす様子などもご覧いただけます。

セレック CAD/CAMシステムについて

セレックCAD/CAMシステムは、医療先進国ドイツで開発されたシステムで、3D光学カメラで撮影した口腔内画像を立体解析し、インレー(詰め物)やクラウン(かぶせ物)をコンピュータ制御による装置で自動的に削りだします。

このシステムの導入により、これまでのように外部に依頼することなく、歯科医院内で高品質な修復物を製作することが可能になりました。

高品質なセラミックを使用した最先端歯科治療 “短時間”でご提供します。

セレックによるセラミック治療の特徴

高品質なセラミックブロックによる製作

工業生産されたCERECシステムのためだけの高品質なマテリアルによる治療法です。

微細構造の長石系セラミックを原材料としているため、研磨しやすく、天然エナメル質と同程度の対摩耗性があり、歯に優しい修復材料です。
高度な半透明性によって得られる優れたカメレオン効果によって隣接歯、残存歯と遜色のない審美性が期待できます。

身体に優しいノンアレルギー治療

金属を全く使用しない治療法のため、金属が溶け出すことによる歯茎の黒ずみや金属アレルギーの心配がありません。
着色することもなく、細菌が付着しにくいため、長期間の審美性を期待できます。

治療15年後の成功率を調べた臨床研究データによれば、通常の修復物では成功率が約68%なのに対し、セレック治療の成功率は“約93%”と非常に高い結果が出ています。
また、この結果は生体親和性の高いゴールドとも差異がなく、金属を使用せずに高い耐久性を得ることが出来ます。

簡単で正確な3Dスキャンによる光学印象

当院の導入する最新のセレックACは、セレックバイオジェネリックという特許を取得した機能が最大の特徴です。
この機能により、失った歯や修復する歯のかみ合う面の形、溝の深さ、歯の形態、長さなどを、咬合面、周囲の歯などからデータを分析し、元の歯の形状をそっくりに再現してくれるのです。

コンピュータシステムによる短い治療時間

歯はそれぞれ異なる特徴を持っていますから、これらの特徴は咀嚼系の機能に大きな影響を及ぼします。

これまでは手作業で専門家が製作していたため、精巧である反面、どうしても時間がかかっていました。
しかし、セレックシステムでは、その場で設計・加工し修復物のセットまでを数時間で行うことが可能です。

指紋やDNAと同じように、患者様固有のものであるそ天然歯をコンピュータがデザインするという初めての設計方法なのです。

セレックで出来るオールセラミックによる審美修復治療

なまため歯科医院で行う『セレック治療』

前歯のかぶせ物(クラウン)

もっとも目立つ前歯にはセラミックが最適です。 抜群の透明性で自然な審美性を表現することができます。

奥歯のかぶせ物(クラウン)

口を空ければ見えてしまう銀のつめ物も、セラミックでカバーできます。
かみ合わせが極端に強い方でなければ、十分な耐久性を有します。

img_cerec10-1
奥歯の詰め物(インレー)

口を空ければ見えてしまう銀のつめ物も、セラミックでカバーできます。
かみ合わせが極端に強い方でなければ、十分な耐久性を有します。

img_cerec11-1
ラミネートベニア

付け爪のように薄く削り、歯の表面に貼り付けます。
欠けてしまった歯やホワイトニングでは白くできない変色歯の方に最適です。

img_cerec12-1

セレックACによる審美補綴治療の手順

STEP1 口腔内をチェック

虫歯や歯周病がないかなど、口腔内をチェックし、治療を行う箇所の金属の詰め物などを取り除きます。

STEP2 光学印象採得

専用の3Dスキャナで、歯の画像をコンピューターに取り込み確認します。歯型を採る必要がないため、お待たせすることがありません。

STEP3 セラミックブロックのミリング

歯の色に合わせたセラミックブロックを選択し、取得した3Dデータを元に専用の切削器機(ミリングマシン)で削りだします。

STEP4 装着し完成

正確に削り出されたセラミックを歯に詰めて完了です。
お口の中がとても明るくなりました。

費用

歯のことでお悩みなら、
お気軽にご相談ください。

0467-46-6400完全予約制

受付時間:10:00〜18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
土曜:9:30~17:00
※当日キャンセルされる場合、
キャンセル料が発生する場合も御座います
0467-46-6400 受付時間:10:00〜18:30/休診日:木曜・日曜・祝日 土曜:9:30~17:00

PAGE TOP