インプラント

インプラントの症例

患者様の症例と当院で使用しているインプラントについてご紹介しています。

インプラント症例集

インプラント治療で、審美性の向上と噛める歯を手に入れてみませんか?
症例をご覧いただければ、インプラント治療の素晴らしさを感じていただけると思います。

症例1 奥歯を多数失った場合

BEFORE:術前
AFTER:術後

症例2 奥歯を多数失った場合

AFTER:術後

症例3 奥歯を多数失った場合

症例4 前歯を多数失った場合

症例5 前歯を1本失った場合

BEFORE:術前
AFTER:術後

症例6 奥歯を多数失った場合

AFTER:術後

症例7 前歯を多数失った場合

BEFORE:術前

症例8 前歯を多数失った場合

症例8 前歯を多数失った場合 BEFORE:術前
症例8 前歯を多数失った場合 AFTER:術後

症例9 奥歯を2本失った場合

症例9 奥歯を2本失った場合 BEFORE:術前

症例10 奥歯を1本失った場合

症例10 奥歯を1本失った場合 BEFORE:術前
症例11 前歯の即日抜歯 仮歯を入れ治療継続中 AFTER:術後

症例11 前歯の即日抜歯 仮歯を入れ治療継続中

症例11 前歯の即日抜歯 仮歯を入れ治療継続中 BEFORE:術前
症例11 前歯の即日抜歯 仮歯を入れ治療継続中 AFTER:術後

当院で使用するインプラント

当院で使用するインプラント

当院では、顎の骨との結合にもっとも優れている「HAコーティングインプラント」を使用しております。
「HA」とはハイドロキシアパタイトのことで、骨や歯を構成する成分として知られています。骨に近い成分をインプラントにコーティングすることで、埋入後の結合を早くします。

また、このインプラントは、他のインプラントとは異なる「スプライン構造」という独自の構造になっています。
インプラントとセラミックなどの冠を、アバットメントにより連結することで噛む機能を果たすわけですが、スプライン構造は、この連結部の弛み防止に対して高い維持力と噛む圧力への高い抵抗力を持っています。

HAインプラントの特徴

通常のチタンインプラント
当院の使用するHAインプラント

その他のインプラント

HAインプラント以外にも、治療法や患者んの状況により当院では様々なインプラントを活用し、最適なインプラント治療を行っております。

プラトン社
プラトン社

バリエーションが非常に豊富な国産インプラント。
日本人向けに作られており、もっとも無難に使用できるインプラントです。ハイドロキシアパタイトコーティングにより、より強固な結合と骨形成が期待できます。

治療期間
上顎6ヶ月
下顎3ヶ月
手術回数
主に2回法
価格帯
低価格
ストローマン社
ストローマン社

世界シェアNo.2のスイス産インプラント。
インプラント表面にSLAという特殊な加工をしており、これにより骨との結合が促進されます。短いインプラント体による治療が可能で日本人に適しています。

治療期間
上顎2ヶ月〜4ヶ月
下顎1〜2ヶ月
手術回数
1、2回法
価格帯
高額
ノーベルバイオケア社
ノーベルバイオケア社

世界でもっともシェアが高く、もっとも実績のあるインプラント。
特殊な例において手術が難しいなどの難点もありますが、インプラントのスタンダードとして、通常の症例であれば負荷なく埋入できます。

治療期間
上顎6ヶ月
下顎3ヶ月
手術回数
主に2回法
価格帯
高額

歯のことでお悩みなら、
お気軽にご相談ください。

0467-46-6400完全予約制

受付時間:10:00〜18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
土曜:9:30~17:00
※当日キャンセルされる場合、
キャンセル料が発生する場合も御座います
0467-46-6400 受付時間:10:00〜18:30/休診日:木曜・日曜・祝日 土曜:9:30~17:00

PAGE TOP